• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

携帯大手、値下げへかじ=菅政権が包囲網

5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • これ、全部の記事読む気にならないけど、今、格安SIMに移行するための情報収集してる真っ最中なんです。
    まぁ、「大手がどうするか様子を見なさい」というのも一つの手だけど、そもそも、格安SIMやらなんやらがあるなか、なんで「大手の利用料金を下げなさい」なのかが、よくわからない。

    ソフトバンクがYMobile並になったら、安くなった感じはあるかもしれないけど、「データ通信量の上限を決めた上で値段を下げる」形ですよね?YMobileとかUQMobileとかって?(違うのかな?比較すると、データ通信量が少ない人の固定費を比較すると、サブブランドが安くて、データ通信量が多い人は、メインブランドより高くなる場合もある)

    転じて、日本通信の音声SIMだと、2,480円/月(データは1G付き)で、電話料金は従量制は一部をのぞいてない(約3,000/付きで、あまりにひどい長電話等をのぞくと、通話料は0円)。
    データ通信SIMも、FUJI-wifiとか使うと「ソフトバンク回線、一ヶ月あたり20GBまでなら、2,100円+税)。
    これ、SIMが2枚入るスマホが必要になって、使い方も覚えなきゃいけないにしろ、ソフトバンクに毎月支払ってる料金よりも安いです。

    なんか、菅さんが言ってること、違和感があります。

    「大手三社(+楽天?)の通信料金は高すぎる」って言いますが、日本で営業許可をとってる格安SIM会社を使うように、一般国民にうったえるスピーチとかできないんすかね?
    いや、別に「docomoを贔屓しろ」とかのたぐいじゃないんで、特定の会社の名前を出さずに「みんな安いスマホの会社があるってことは理解してるんでしょうか?」くらいのことは言えるような、、、、?
    こういうのが聞こえてこないのは、菅さんが理解してないからなのか、マスコミが「菅さんが言ったこと全部は報道はしない」ってことなのか、切り分けができん。
    でも、今の報道のされ方でいうと、格安SIM等の会社、ほぼ全滅するような形で話が進んでる、、、、
    これ、私の気のせいですか?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか