• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

愛知)天王川公園に「民間力」で賑やかにカフェ実験出店

朝日新聞デジタル
3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 津島市にとって天王川公園は非常に大きな財産で、今では(昔からか)祭りはもちろん、ランナーが多く集まったり、家族の散歩コースになっていたり、市民にとってなくてはならない存在だと思います。一方、行財政が厳しくなるにつれて、様々な部分で管理が行き届かなくなってきたように思います。

    そんな中でPark-PFI活用に踏み切ったことは、結果はこれからと言えど、まず動き出したこと自体に敬意を覚えました。これまでの公園は、一般論として、人が集まる場所であるはずなのに問題が起こるごとに規制を強化し、人々の憩いの場としての役割を果たすという本来の使命を忘れかけていたものが多く、逆に言えば、公園には、with-or-after-COVID-19 worldにおいて、これまで以上の可能性が開けています。

    注目なのは、これからソフト面でイニシアチブをとっていく民間の視点から言えば、市場をうまくとらえられるか、意識できるか、だろうと思います。津島市は愛知県内でも人口4万人ほどの小さな市場です。人口200万人を有する名古屋市をはじめとした周辺まで市場規模を拡大できるかどうか、イベントや販売する商品など「引きのある」プロダクトを仕掛けていけるか、注目しています。

    他方、今回「社会実験」として行われていることの本当の(裏の)目的としては、公園をビジネスを含めた民間主導型の場として機能させるための説得力が必要なほど動きが慎重な政治・行政を動かすことがあるのではないでしょうか。一度厳しく規制したルールを緩和するには余程の理由が(彼らにとっては)必要です。実際に、記事にもある通り、国が旗を振り始めないと動き出さない・出せないところが多いのではないでしょうか。(繰り返しになりますが、それでも動き出したところはすごい。)

    PFIは官民の細やかなコミュニケーションが必要なことは想像に難くないですし、これから幾度となく大きな(思想的・制度的等の)壁に直面することと思いますが、どうか乗り越えて新しい津島市の場をつくって欲しいと思います。


  • 日本大学理工学部建築学科 准教授/一般社団法人ソトノバ 共同代表理事・編集長

    天王○公園、民間力というキーワードを聞いて、大阪・天王寺公園、てんしばを想起したが、
    愛知・津島市の天王川公園でした。
    全国には知らない公園がたくさんある。アクション素晴らしい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか