• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「新しいものを開発するには、先を見なくてはならない苦心もある」 開発ストーリーダイジェスト:トヨタ・エスティマ

motor-fan.jp
5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    なぜ初代エスティマはワザワザ床下にエンジンを置いたのか。
    ミッドシップレイアウトによる運動性?ホントに?

    今このレイアウトを見たら、みんな床下にバッテリー収めると思いません?

    そういう事でしょう。
    極めて先進的なレイアウトです。
    この発想を80年代に出している。

    因みに初代RAV4でもEVを量産してます。1996年に発売。
    https://global.toyota/pages/news/older/images/1996/07/22/19960722_01_jp.pdf

    EV専業メーカーよりトヨタは遅れてると仰る方々は、単に見識が足りないだけですよ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか