6月新設住宅着工戸数は前年比12.8%減=国交省
[東京 31日 ロイター] - 国土交通省が31日発表した6月の新設住宅着工戸数は、前年比12.8%減の7万1101戸となった。季節調整済み年率換算は79万戸だった。ロイターの事前調査では、予測中央値は前年比13.7%減だった。
4Picks
関連記事一覧
日本の消費支出、12月は前年比4.8%減 暖冬や休日減少で
Reuters 5Picks
温室効果ガス、削減目標据え置き 政府決定、「13年比26%減」
毎日新聞 4Picks
小売業販売額、6月は前年比-1.2% 家電好調で予想より減少小幅に
Reuters 4Picks
米住宅着工件数、4月は30.2%減 過去最大の落ち込み
Reuters 3Picks
2月米住宅着工件数、減少も予想上回る 新型コロナが今後重しに
Reuters 3Picks
中国工業部門企業利益、3月は前年比34.9%減 落ち込み鈍化
Reuters 3Picks
タイGDP(20年1-3月期)-新型コロナで前年同期比1.8%減、6年ぶりのマイナス成長
ZUU Online|経済金融メディア 3Picks
第1四半期のシンガポールGDP、前年比-2.2% 10年ぶり大幅マイナス
Reuters 3Picks
19年の実質賃金は、前年比0.9%減 最も月給が低かった業界は?
ITmedia ビジネスオンライン 2Picks
3月貿易黒字49億円、輸出は前年比-11.7% 2016年7月以来の減少幅
Reuters 2Picks