• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ドーナツ提供は過失か? 老人ホームで入所者死亡 あす2審判決

NHKニュース
14
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 日本鋼管病院 呼吸器内科 呼吸器内科医 | 医学博士

    【窒息には十分注意されたし】

    病院に勤めていると、特に高齢者を診る診療科の病棟では『誤嚥(ごえん)』はよく見かける病態です。特に脳梗塞や脳出血などの脳血管障害や認知症のある高齢者では頻繁に誤嚥、窒息します。病院では食べ物の形態を小さく刻んだ「キザミ食」にしたり、ミキサーにかけた「ミキサー食」にしたりしてなるべく誤嚥を防ぐような努力をします。ただそのような努力をしても誤嚥する時は誤嚥しますし、残念ながら医療者の見ていないところで、おやつや飲み物、場合によっては嘔吐物や唾液だけでも誤嚥して窒息死することもあり得ます。今回、近くで見ていた医療者に過失があったかどうかはわたくしには分かりかねますが、この件で医療者が負けてしまうようでしたら、病院ではおやつは出せませんし、食事も全てゼリーかミキサー食にならざるを得ないような気がします。


  • 参考になれば幸いです。

    【「ドーナツで窒息死」ベテラン准看護師に有罪判決の波紋 無罪を求める署名は40万超え】
    https://bunshun.jp/articles/amp/11549?page=1

    【創作られる冤罪 あずみの里<業務上過失致死>事件】
    http://www.mintyo.or.jp/min-iren/share/pdf/trial/enzai.pdf


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか