• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

2億7200万の機種に接続可能、アリババのAIアシスタントが敷く戦略

36Kr Japan
33
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    立教大学ビジネススクール 教授

    「これまでの積み重ねにより、我々はスマート家電1台の開発費を1000万元(約1億5000万円)から50万元(約750万円)程度まで圧縮できるようになった。中国の電化製品は2025年までには7割がスマート化されると考えている。これからの電子機器はスマート化が基本となり、それ以外の機器は淘汰されていくだろう」


  • badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    スマート家電は案外流行ってませんね。賢く制御すると便利かと思ったけれど、そんなに便利が欲しい訳でもなかった、ということかもしれません。

    ただし、スマート化モジュールが圧倒的に低価格なると話は変わります。そこらじゅうの家電にすべて搭載され、スマホやホームアシスタントから操作できるようになると、スマート化されていない家電を買う気が失せる予感がします。

    でも本当に欲しいのはロボット家電でしょう。掃除、洗濯、調理、片付けなど、家事の多くはロボット家電でなければ解決できません。10年待ちましょう。


  • NTTデータ web3/メタバースエヴァンジェリスト /メタバースDAOファウンダー / データサイエンティスト

    【要約】アリババがスマートホーム事業に約1億5000万円の投資
    【所感】各社が取組み、何年も前から言われているスマートホームが流行らない理由。技術的には可能だし、スマートスピーカー、AI、5Gと益々高度化できそうな技術も生まれているのに。それはスマートで便利そうな世界観を構想はできているけど、人々に刺さる問題が設定できていないのではないか?今まで個々の家電は問題を解決し、生活を豊かにしてきた。繋がることで解決できる問題は何か?これが明確になった時がスマートホームが身近となる時だろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか