• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

エデュラボ、AIでオンライン試験不正防止、英検にも

日本経済新聞
1
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 九州大学 ビジネススクール(QBS) 准教授

    誤認識率が気になる。

    思考を巡らせるときのクセで、カンニングなど一切していなくても試験中に視線が泳いだりあらぬ方向を凝視したりする学生は一定割合でいるものです。そのクセを抑制することは、学びの本質とは無関係。視線が泳ごうが挙動不審だろうが、素晴らしい思考を発揮できることはあるし、逆もまたしかり。

    リンク記事で取りあげられているAIはそうした思考時のクセを考慮して開発されているのだろうか…


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか