• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

プロ棋士に迫ったAI「Bonanza」 保木邦仁「将棋を知らないから作れた」

Yahoo!ニュース
6
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 総合情報誌「月刊FACTA」副編集長

    拙稿です

    Bonanzaと聞いて懐かしく思う方もいらっしゃると思います。10年ほど前、突如現れ、当時渡辺明竜王を苦しめた将棋AIです

    保木さんに初めてお会いしたのもその頃。コンピュータ将棋選手権の会場だったと記憶しています。飄々とした雰囲気で、とらえどころのない不思議な魅力をもった方です。その分、取材というかお話を引き出すのは結構たいへんでした

    当時は東北大のポスドクでしたが、いま国立電気通信大の准教授で、ゲーム情報学を研究されています。もともと光化学の研究者、Bonanzaがきっかけでゲーム情報学に進まれました

    いっけん、無関係のような異分野の融合がイノベーションやブレイクスルーを生み出す、ということで、Bonanza開発の経緯はとても興味深いものです。科学分野ではなくても、異分野の融合・化学反応というのはなにかの発火点になるような気がします

    取材は昨年に終わっていたのですが、諸事情により遅れて今回、掲載となりました

    ジャーナリスト・作家の森健 さんによる<ニッポンの技術者>シリーズの一つです。TRONやRubbyの話、すごく面白いですよ


    ・「主張しないOSだったから世界に広がった」TRONの生みの親・坂村健が語る
    https://news.yahoo.co.jp/feature/1712

    ・「言語の開発は自分の宇宙をつくる感覚」Rubyの生みの親・まつもとゆきひろの創造性
    https://news.yahoo.co.jp/feature/1686

    ・プロ棋士に迫ったAI「Bonanza」 保木邦仁「将棋を知らないから作れた」
    https://news.yahoo.co.jp/feature/1712


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか