• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

KDDI、「UQモバイル」事業を統合 auのサブブランドに

18
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    証券アナリスト

    楽天の登場で価格訴求が強まることへの守りと、まだ相当数残っていそうな低ARPUの3Gユーザの巻き取りという攻めを狙い、UQモバイルをフルコントロールするのでしょう。
     楽天のようにシンプルなプランが分かりやすいと思いますが、料金プランをブランドで括って見せるというアプローチもありかと。。。
     シングルブランド&MVNOであるドコモは引き続きファミリーで固めるのでしょうね。


  • Normal会社員 極秘

    これは既定路線。

    この件、

    SBがYを取り込んだのと同じに感じる方が多いと思いますが、内容がかなり違います。

    SBは、Ymobile株式会社(旧EM•willcom)を丸ごと吸収合併しました。この時当然Ymobile株式会社が保有する数々の電波もSBに吸収されていますし、少ないながらも全国ショップ網なども継承しています。正直、YMを生かす生かさないに依らずSB的にはかなり美味しい案件だったはず。

    対して、

    KDDIは、UQコミュニケーションズ株式会社の【1事業のUQモバイル事業】のみを統合したところ。

    私の記憶が間違っていたら申し訳ないですが、SBがYMを吸収合併した時、電波もゴッソリ持っていった事に対して総務省が問題意識を持ち、電気通信事業者法を改正。合併できないように改正し、合併する場合は電波を返納しなければならなくなったと記憶してます。

    なので、実は今回の吸収はKDDIにとってそれ程旨味は無いかと思います。電波貰ってないし。

    ここからは個人的な推測でしかないですが、UQコミュニケーションズ的にモバイル事業は辛かったんだと思われます。KDDIの救済的な側面が大きいかと。

    最近はSBに対してのY•KDDIに対してのUQ共に母体であるSB•KDDIの価格が下落傾向にありカニバリ気味な為一時期程の存在意義も無くなりつつあります

    まあ、200万顧客をGETしたくらいしかメリットが見えませんね


  • 株式会社ジョブアップ 代表取締役

    まあそうなるか!
    UQスポットの立ち位置どうなるんだろう…


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか