• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

9月入学、「拙速な導入は問題を深刻化する」 日本教育学会が問題点を指摘

6
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • イラストレーターズ通信 主宰

    私にも小学生の子供が二人いて、身近な問題です。
    私は、コロナ対策として今急いで9月入学に移行することに反対です。

    次の秋冬にコロナの第2波が来るのは間違い無いでしょう。
    第2波は、今終わったばかりの冬のコロナよりも長く厳しいものになる可能性もあります。
    9月から学校を始めても、安心して通える環境が整っていないかもしれないのです。
    また感染が広がれば休校になるでしょう。
    そしたら今度はさらに入学を延ばすのでしょうか?
    いつまで?
    コロナの収束はワクチンが行き渡ってからになる可能性が高いと思います。
    それは数年先になるかもしれません。
    それまで入学を先延ばしにしていくのでしょうか?
    入学を9月に延ばすのは、なんの解決にもならないと思います。

    それよりも私の知る限り保護者の多くが待ち望んでいるのは、オンライン授業です。
    一部の自治体では行われているようですが、私の住んでいる地域ではオンライン授業の準備は全く進んでいないようです。
    「全ての子どもたちの学習用にタブレット端末等を提供できる状況にはありません。」ということでプリントを配って家庭でやってくださいという方針です。
    そんなことで、このコロナの問題が長く続いたらどうする気なのでしょう?
    子供たちはちゃんと学ぶ機会を奪われたまま、数年が過ぎてしまうかもしれません。

    今、必要なのはオンライン授業だと思います。

    9月入学にすべきかどうかは、コロナの問題とは切り離して、ゆっくり議論していただきたいです。


  • Ex-Hitachi, Ltd.,Ex-Samsung Electronics Co., Ltd. Engineer

    議論に時間が掛かると,変化のなくしてこのまま時が過ぎるのを待っているんですか。何もしていないのと同じ。現に,デジタル授業の導入も遅れ,学校任せにしており,9月入学の議論も進められない。終わってる。


  • リゾート設計師 Managing Director

    9月入学を導入することで懸念される問題、とされている点。
    どれも近視眼的? に思える。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか