• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

店頭売上が大幅減のアパレル企業、消費者のネットシフトでECは堅調に推移[新型コロナの影響]

ネットショップ担当者フォーラム
107
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    コマースプロデューサー

    3月のアパレル 各社の数字が出ておりますが、私の見立てとして、影響が大きいところは下記じゃないでしょうか。
    ・百貨店依存が高いところ
    ・不要不急かつリモートでニーズが減ったスーツ(青山とはるやまの差はコロナ以前から)

    4月は全国範囲かつファッションビルも休業しているため、より全体的に厳しくなるはずです。今は混乱している会社が多いと聞きますが、ファッション業界の単体だけでなく、他との取り組みが必要になってきていると感じております。


  • g9 代表

    店頭は自粛要請が発令されて
    どうみても厳しい状況。

    人が流れないから。

    アパレルに限らず
    店頭販売を行なっているお店は軒並み
    ギリギリのところまで追い込まれている。

    ECにシフトすれば
    対面回避層から指示は生まれるが、
    次に懸念されるのは物流の増加。

    配達員さんが感染すれば
    そこの営業所、局などに感染リスクが
    でてきて、業務遅延・停止になる。

    増員すれば良いって訳でもないし、
    ここの見極めはシビアになってきそう。


  • これからが正念場でしょう。
    特に売上が高い、都内、首都圏の
    DV、商業施設の営業は、ほぼ全滅状態。

    家賃は高いけど、その分、
    高いアベレージの売上でカバーしてる
    アパレル各社の エース店舗 が、
    今や、一番のお荷物店舗に。

    DV、商業施設が、家賃に関して、
    寛大な対応をしていたら、
    まだ救われる店舗、会社も
    多いかもしれないけど、、、。

    しかも、原価率低め、値引率低めで
    夏物が売れる GW が無い、、、。

    新宿のLUMINEとか、
    再開しても半分くらいのお店が
    なくなってたりしそう。

    「我々の商売は安泰だ。
     だって、今日も、
     外を裸で歩いてる人はいないから。」

    なんて言葉もありますが、
    ファッションは不要不急。
    着飾るのは、誰かに自分を良く見せたいから。
    誰にも会えないなら、買わないよね。

    インナーウェア、ルームウェアの
    需要も、一般的なアパレル企業からすると
    売上構成比は、微々たるモノ。

    ついにアパレルも、完全なる
    一強百弱時代に突入!!

    好きなブランドがある方。

    早めに買っておかないと、
    二度と買えなくなるかもしれませんよ。

    ちなみに私の好きなブランドは、
    UQ、GU、MUJIです。

    たまに、グラニフ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか