• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

舛添要一氏 新型コロナ感染拡大防止へ「レジ袋使用の義務化」提案 – 東京スポーツ新聞社

東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • しがないシステムエンジニア

    こういう人って、根本的に勘違いしています
    ウィルスが一つでも手についたら感染すると思っているひとは多いけど、実際はそんなことはありません。もしそうなら、コロナ以前にもっとインフルエンザが蔓延しています

    マスクもそうですが、テレビで医者がウソをつくから、おかしな宗教が蔓延するのです。本当のところ、ドアノブを拭くか拭かない程度では、多くの場合、ウィルスの流行にはほとんど影響しません。

    追記:こういう舛添要一のような奴がいるから、デマが蔓延します
    仮にレジ袋が静電気的にウィルスを吸着しやすいとしても、髪の毛や服などの付着で、すでに家庭にウィルスを持ち込まれています。それだけでなく、本気でウィルスが大量に着くと考えているのなら、清掃業者にウィルスが付いた袋を大量に片付けさせていいと容認している訳です
    本気で心配するなら、クリームルームをウチに作って住むくらいしろよ!です


  • ライター

    まったく逆だ。両方使うからわかるが、この年齢になると指がかさかさでレジ袋をうまく開けられない。水を含んだスポンジが置いてあるところはいいが、そうでないと、買い物かごを触った手で指を舐めてレジ袋を開けることになるる(それは嫌なのでレジ袋を開けるために数分悪戦苦闘している)。水を含んだスポンジを共用するのだって望ましくない。できるだけエコバックがいいよ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか