• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「報ステ」富川アナ、コロナ感染 テレビ朝日、9日まで出演

7
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • (株)STK GLOBAL取締役 弁護士・税理士

    「風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。」
    という相談基準が、「これに該当してなければ新型コロナウイルスじゃないんだ」という判断に繋がってしまっている気もしますね。

    何にしても、一旦熱を下げることで「新型コロナウイルスではない」と思いこませ、感染者に活動を再開させて感染を広げるというウイルス側の手口は本当に厄介であり脅威です・・。


  • Vitalica株式会社 代表取締役CEO

    —-
    富川アナは3~4日に発熱。すぐに熱は下がったが7日にたんが絡むようになった。9日に息苦しさを感じて10日入院。肺炎の症状があり、11日に感染が確認された。
    —-
    入院するほどの症状まで一気に悪化していたのですね。
    アナウンサーという仕事柄、簡単に休めないという思いが強かったと思います。
    どんな仕事も自分の命、今回に関していえば他人の命も同じくらい優先した行動をとれるように企業が働きかける必要があると思います。

    富川アナが最初の発熱時、または平熱に下がった時に報告していたら、テレビ朝日は出演させないと判断できたのか気になります。


  • UTハートフル (UTグループ特例子会社)

    日本の勤め人の標準的な行動だと思う。
    37.5℃超が4日続かなかった=コロナではなく風邪だね、という判断。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか