• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

パチンコのマルハン 都内の全16店舗 次の土日休業に

NHKニュース
88
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 飛月 代表/#Eddie Guerrero Tribute

    この「空気読まないヤツ/会社」は非国民だ,みたいな空気,私は嫌いです.
    戦前,戦中ってこんな雰囲気だったんじゃないですかね.


  • 岩崎産業医社会保険労務士事務所 産業医 近畿

    マルハンさんありがとうございます。

    こういう企業の自助努力は素晴らしいが、国がもっと強力に推し進めないと感染拡大は防げない可能性が高そうだ。お金とセットの強化された自粛を徹底しないと後手後手にまわってしまう。

    散在する善意に期待するより、批判されても政府が前に出て財務省からお金を引きだし見返り(お金)→休業の流れをつくり、加速させてほしい。


  • 某IT関連企業

    マルハンに続いてなのかどうかは知らないが、楽園グループも土日休業に踏み切るのだとか。

    業界の大手がこの決断をしたのが意外だった。
    特にマルハン。絶対休業しないだろうなと思っていたのに。

    ところでパチンコ屋稼業が違法だという指摘が後を立たないが、残念ながら現行法上では違法ではないというのがお国の見解。なんで違法じゃないんだ、どう見ても私営賭博だろというご指摘はごもっとも。でもお国がいうには、パチンコは「娯楽」であって賭博ではない。刑法では賭博罪(185条)の規定はたしかにあるけれども、同時に第8条に「この編の規定は、他の法令の罪についても、適用する。ただし、その法令に特別の規定があるときは、この限りでない。」と定めており、風営法ではこの第8条を上手く使ってパチンコ屋が賞品提供することを暗に認めている(明記はしていないが)。

    民意を反映しているかどうかはさておいて、極めて客観的に見れば、上記の通り現行法ではパチンコ屋は法的には違法性はない。これを変えるにはパチンコ屋は違法だという人を担いで政治家にさせて法改正させるしかない。それができていないのはある意味、我々国民の怠惰がパチンコ屋稼業を許しているという側面がある。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか