• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

山口香氏「五輪延期を」 JOC内部からも開催に異論

日本経済新聞
2
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    (株)インテグリティ 財務戦略アドバイザー/EFFAS公認ESGアナリスト/代表取締役

    世界のアスリートのSNSを見ていると、代表選考大会に出られない(大会中止のため)どころか、外出禁止令もあってろくすっぽトレーニングすらできなくなってしまいました。

    オリンピックの本番当日というたった1日のためにそこから逆算して緻密な計画を立て準備をしていくアスリートにとってはベストなコンディションを維持できず、かなりの無理が強いられています。

    アスリートのためにも、オリンピックは早いところ延期を発表すべきでしょう。

    そもそもオリンピックは商業主義に過ぎました。本来はアスリートファーストであるべきなのに、生きているだけでシンドイ真夏の東京でオリンピックをやるなんてあり得ないし、コロナがいつ収束、いつからまとまな準備ができるかわからない中で本番に備えとけと無理強いしているなんて言語道断。

    オリンピックまで120日という緊張感の張り詰めたアスリートをリラックスさせてあげるために早く延期にしてほしいですね。


  • 筑波大学・体育系 准教授

    「報道などで欧米の様子を見る限り、選手が通常のトレーニングを続けられる状況にあると思えない。それでも『試合がある』と言われれば練習するのがアスリートの性(さが)で、この状況で『準備を続けてほしい』と言うIOCは、アスリートよりも違うところを見ているのではないか、と言われても仕方がない」

    ですよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか