• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

WOWOW「14期連続」会員数増加に黄信号

東洋経済オンライン
2
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 東洋経済新報社 記者

    13期連続で加入件数が増加していたWOWOW。しかし、14年ぶりにそれが減少する可能性があります。現時点で数として4万人と1.5%の減少です。

    主なポイントは
    ・14年ぶりに会員減少も
    ・理由はNetflixなど、動画配信の隆盛
    ・対策に「配信に強い軸づくり」と「オリジナル強化」掲げる
    ・ただ、現時点で効果的かどうかは不透明

    田中晃社長は、動画配信サービスの影響を受けていると明言しました。対策は2つ。「配信に強い軸づくり」と「オリジナル強化、新ジャンル開拓」です。

    しかし、対策の大前提となるネットオンリープランは、20年12月の開始を目指すなどスピード感が遅いことは否めません。鍵はどれだけ「放送」というアイデンティティから抜け出せるか。動画配信事業者に勝つためには、その概念を活かしつつも、縛られてはいけまけん。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか