23Picks
人気 Picker
改正憲法には領土割譲だけでなく「割譲に関する協議をすることも禁止する」と明記するよう求めたとの話。領土問題をめぐるロシアとの協議は白紙に戻ることになる。日ロ経済協力を見直すときがきた。活発に中ロ軍事演習をしているロシアが北方領土に関して誠意を見せるようには思えない。
- いいね1
最初から北方領土については無理筋の話だ。何と言ってもロシア側には領土を返すべき理由がない上、返すと米軍が進出してくるので全くもって意味のない取引だ。ただ改憲の目的は手に入れたクリミア半島を手放さないための方策だろう。
- いいね
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
ロシア、米情報でテロ計画阻止 プーチン大統領が電話で謝意
共同通信 8Picks
ロシアで戦勝軍事パレード、改憲国民投票控え支持押し上げ狙い
Reuters 6Picks

ロシア国民投票、改憲を承認へ プーチン氏長期続投も
The Wall Street Journal 4Picks
ロシア憲法 領土割譲禁止検討 「コメント控える」官房長官
北海道新聞 どうしんウェブ 4Picks
ロシア、4日に憲改施行 全国投票の信任受け
Reuters 4Picks
ロシア改憲、領土交渉禁止明記か 「国境画定は別」報道も
北海道新聞 どうしんウェブ 3Picks
ロシア改憲で領土割譲禁止案 平和条約交渉に逆風か
北海道新聞 どうしんウェブ 3Picks
北方領土は「ロシア領」 プーチン氏演説 改憲案支持訴え
北海道新聞 どうしんウェブ 3Picks
ロシア改憲案、成立の公算 プーチン氏長期続投に道
共同通信 3Picks

ロシア改憲の国民投票、その意味は? 早わかりQ&A
The Wall Street Journal 3Picks