• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

G大阪、元代表DF昌子源を獲得 仏1部トゥールーズから

35
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 一人合同会社の代表社員

    怪我で出番失ってなければ…。正直まだやってほしかったなと思います。

    ガンバなのは古巣なのもあるでしょうけど、移籍のタイミング的な問題も大きかったみたいですね。
    センターバックを欲していたにも関わらずうまく補強できていなかったガンバの補強ポイントとも合致した。
    https://www.nikkansports.com/soccer/news/202002040000008.html


  • physical therapist

    正直、歯痒いですね。

    昌子選手は、カバーリング能力・対人守備力・判断力といったディフェンス力だけでなく、後方からのフィードやスピードにも定評のある『総合力の高いCB』です。

    また、W杯ベルギー戦後に見せた悔し涙や現状への危機感など、“常勝軍団”鹿島で培ったメンタリティも備わった、将来が楽しみな選手でした。

    トゥールーズでは、怪我もあったり、PSG戦で明らかにプレースピードに付いて行けなかったりと、難しいシーズンを過ごしたと思います。

    今や世界最高のCBに成長したファンダイクは28歳。
    一方、昌子選手は27歳。
    年齢的にも、まだまだ欧州の舞台で闘う姿を見たい選手の一人です。

    と言っても、外野の私は昌子選手の決断を尊重し、今後の成長を祈るしかありません。
    応援しています!


  • あ WEBプロデューサー/ディレクター

    なんでガンバ?って思ってたけど、元ガンバのジュニアユースだったのか。

    本当は鹿島に戻りたかったのか、どこでもいいから戻りたかったのかどっちだろう?

    数年前のクラブW杯でC・ロナウドを1対1で止めてたのを見た時は当時鹿島の選手なのにワクワクしたなー。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか