• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東レ子会社、炭素繊維複合材の3Dプリンター開発

日本経済新聞
3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 【やわらかサイエンティスト】 博士(理学)(1996年東工大 物理学専攻 博士課程修了)

    炭素繊維を供給する東レが、炭素繊維複合材料CFRPの3Dプリンターを開発。

    『東レエンジが3Dプリンターを手掛けるのは初めて。ナブテスコとその子会社で3Dプリンターを製造するシーメット(横浜市)と共同で開発した。20センチメートル四方までの小型の造形物を作れる。1台3000万円程度で販売する』


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか