■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値

<外為市場>

ドル/円<JPY=> ユーロ/ドル<EUR=> ユーロ/円<EURJPY=>

午後5時現在 109.96/98 1.1090/94 121.96/00

前日午後5時 110.12/13 1.1094/95 122.17/21

午後5時のドル/円は、前日東京市場の午後5時時点に比べて小幅ドル安/円高の109円後半。中国株が大幅安となったことなどを受け、午前の取引で一時、円高が進行した。

<株式市場>

日経平均 23864.56円 (218.95円安)

安値─高値   23843.48円─24081.75円

東証出来高 9億1259万株

東証売買代金 1兆6704億円

東京株式市場で日経平均は反落した。前日の米国株市場が休場で方向性を決定づける材料に乏しい中、香港ハンセン指数<.HSI>が大幅安で始まったことが嫌気され、日経平均は大幅に下げ幅を拡大する展開となった。

東証1部騰落数は、値上がり1002銘柄に対し、値下がりが1041銘柄、変わらずが116銘柄だった。

<短期金融市場> 17時09分現在

無担保コール翌日物金利(速報ベース) -0.018%

ユーロ円金先(20年3月限) 99.980 (変わらず)

安値─高値 99.980─99.985

3カ月物TB ───

無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースでマイナス0.018%になった。「地銀を中心に引き続き資金調達の動きが強かった」(国内金融機関)。ユーロ円3カ月金利先物はまちまち。

レポート全文: [JP/BJ]

<円債市場> 

国債先物・20年3月限 152.14 (+0.20)

安値─高値 151.91─152.19

10年長期金利(日本相互証券引け値) -0.010% (-0.015)

安値─高値 0.005─-0.010%

国債先物中心限月3月限は前営業日比20銭高の152円14銭となり、反発して引けた。リスクオフの流れが強まり、堅調に推移した。現物市場では、超長期ゾーン主導で金利低下圧力が強まった。10年最長期国債利回り(長期金利)は前日比1.5bp低いマイナス0.010%と、1月8日以来の水準まで低下した。

<スワップ市場> 15時36分現在の気配

2年物 0.05─-0.04

3年物 0.05─-0.04

4年物 0.05─-0.04

5年物 0.06─-0.03

7年物 0.09─-0.00

10年物 0.15─0.05