• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本のEVの未来を考える(後編)

19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    読めば読むほど、シリーズハイブリッドPHEVかレンジエクステンダー付きEVが最適解に見える。

    ノートe-POWERは1.47kWhのリチウムイオン電池を搭載している。
    この容量を10倍にすれば日常の走行はリチウムイオン電池だけで行ける。
    いざとなればガソリン入れたらいい。

    リチウムイオン電池価格を300ドル/kWhとすれば、ざっとコストは40万円高。
    ノートe-POWERが200万円台前半なので、300万円でちょうどいいPHEVの出来上がり。


  • フリーランス ITコンサルタント

    “このあたりは電力会社の料金プランに問題がある。夜間電力料金を使いたければ、電力計にタイマーを仕込まれて、昼間は送電を切られる。タイマーを回避しようとすれば、夜間充電するのにも関わらず昼間の料金になってしまう。”

    この辺の認識はout of dateですね。
    東京電力EPには「夜トクプラン」という夜間料金が日中の2/3くらいになるプランがありますし、他の新電力でも、夜間割引のあるプランは多くあります。

    “いまやスマートメーターが普及しているのだから、使った時間ごとに別料金で合算請求することは簡単なはずだ。”
    そのとおり簡単ですので、既に当たり前に実現されています。スマートメーターで30分ごとの使用量を計測していますので、上記の東京電力EPのプランも含め、時間帯ごとの単価をかけることで料金が決まります。


  • 通信

    面白いね。続編に期待。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか