• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

村田製作所、触覚技術の企業買収へ ゲームに応用

日本経済新聞
3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授

    触覚技術の企業ってどこだろうと思ったらミライセンスか.

    物を振動させるとき,行きと帰りのスピードを変えてやると,人の知覚が非線形なので,速く動いた方が強く感じられ,そちらに引っ張られるような感覚が生じるという錯覚がありまして,ミライセンスさんはそれを利用してゲーム応用などを展開していたところです.

    似たタイプの研究だとこれとか.
    https://www.youtube.com/watch?v=gXAZzUB-Cj4
    これとか
    https://www.youtube.com/watch?v=kohAV1SJbyY

    村田製作所だと,記事にもあるようにそこのアクチュエータの部分にあれこれ工夫を入れることができそうなので,ちょっと面白そうです.


  • 汎用エンジニア

    触覚センサなんかは技術としてはできてても、想定されてた介護ロボットなどの市場が立ち上がらず応用先がなかった。先にゲーム市場が立ち上がるとして、そこに一定の生産量を確保しておくことができれば、他の市場が立ち上がったときにも対応できる。

    センサは触覚に限らず、技術としてはできてても市場を待たなきゃいけないとこがあるので、こんな感じで先にエンターテイメントが立ち上がる形は面白い。もちろん数が必要なので、狙うとしたら家庭ゲーム機市場なんですかね。

    視覚聴覚触覚、味覚はいいとして、においもできそうだしもうそろそろ仮想世界で生きていく準備を…


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか