韓国政府、不動産抑制策 住宅ローン規制など強化
Reuters
2019/12/16
[ソウル 16日 ロイター] - 韓国政府は16日、住宅市場の過熱抑制を狙った新たな不動産規制策を発表した。政府の発表によると、評価額が15億ウォン(127万ドル)を超える不動産向けの住宅ローンを禁止。9億─15億ウォン未満の不動産については、評価額に対する融資の比率(LTV)を現行の40%から32%に下げる。15億ウォン超の物件への融資禁止は17日から、9億─15億ウォン未満向けの規制は12月23日から施行する予定。
洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相兼企画財政相は記者会見で「投機的な動きに対応し、不動産市場の混乱防止、不動産の需給安定を図ることが求められている」と述べた。
現行0.5─3.2%の固定資産税も0.6─4.0%に引き上げる。
洪氏は「(政府は)今回の措置の効果を注意深くモニターし、住宅価格を抑制するのに必要なら2020年前半に追加措置を講じる可能性がある」と述べた。
昨年、政府は住宅バブルの元凶とされる高級住宅所有者向けの固定資産税を引き上げる計画を策定した。
国民銀行のデータによると、首都ソウルの集合住宅の価格は今年、1.8%という穏やかな上昇にとどまっているが、一部メディアによると、ソウル市内の一部は2桁の上昇率を記録しているという。
(c) Thomson Reuters 2022 All rights reserved.
関連記事一覧
住宅ローン、固定型3割に急減 低金利の長期化見込む
日本経済新聞 173Picks
日本酒、国内参入の壁高く 大手反発で規制緩和限定的に
日本経済新聞 139Picks
とりあえず高級住宅に住める「住宅のサブスク」ZeroDown、シアトル進出
THE BRIDGE 26Picks
政府、医薬品会社買収に危機感 「アビガン」想定、外資規制強化
共同通信 17Picks
【After2020】東京の住宅購入はオリンピックを待つべきか、今買うべきか
TERASS times 13Picks
今、中古一戸建て&建売住宅が狙い目!年収300万円台でも十分にローンで買える!
ビジネスジャーナル 8Picks
米、AIなど最先端技術の規制強化 日本企業にも影響(写真=AP)
日本経済新聞 7Picks
中国、賃貸住宅市場のリスク抑制に向け規制を強化
Reuters 7Picks
頭金は入れるな!住宅ローン。【投資でも・住居でも】<TERASS Channel> - TERASS times
TERASS times 4Picks
不動産投資ローンとは何か?住宅ローンとの違いや効果的な活用法を解説
ZUU Online|経済金融メディア 4Picks