• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

動画アプリのネクストブームは「学習系コンテンツ」 TikTok中国版「抖音」、「ビリビリ動画」、「快手」が熱視線

36Kr Japan | 中国No.1スタートアップメディア日本版
5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 深圳市物银科技有限公司 共同創業者

    動画を見ている層が20歳前後がメインとなれば自ずと教育のマーケットを狙う。
    特に中国の親は教育に対しての投資が日本の親とは桁違い。

    スマホ中毒によって机に向かって勉強をしなくなった子供を憂う親も一つの社会問題になっているので、現代の子供に即した学習方法になりえる。


  • 今年は「K12」と呼ばれる教育系スタートアップが続々と登場しました。動画やライブストリーミングなどを活用するものです。一方で若者に人気のビリビリなどで教育動画を配信する若者に人気の配信者も登場。強力なライバルに「K12」の必要性が問われてます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか