• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

小泉環境相、石炭火力の輸出制限表明を見送り COP演説 国際的反発必至

毎日新聞
73
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    明星大学 経営学部教授

    自説に都合のいいように「国際的反発」を使うべきではない。
    ここで言う「国際的」とは欧州や環境NGOなど世界の一部。

    多くの途上国は石炭火力に頼らざるを得ず、日本が高効率の石炭火力を輸出しなくなると、中国のCO2排出量の多い石炭火力が輸出されるだけ。
    日本の貢献の仕方をもっと目を見開いて見なければ、単なる自己満足になってしまう。


  • badge
    PwCコンサルティング合同会社/(株)スマートアグリ・リレーションズ(バイオマスレジングループ) Director/Executive advisor

    今年度の台風などの自然災害による支払保険金額は、大手損害保険会社3社だけで合計1兆円を超え、台風19号とその後大雨などによる農林水産関係の被害額が3000億円を超えたにも拘らず、この対応は残念としか言いようがありません。

    いつの日か、環境後進国の汚名を返上できる日は来るのでしょうか。
    日本政府の決断先延ばしという、いつもの煮え切らない態度により、益々環境対策から取り残されていきます。

    <OECD、化石燃料分野への開発金融を問題視。日本含むDAC加盟国に脱化石燃料を要請>
    https://sustainablejapan.jp/2019/12/07/oecd-climate-development-finance/44389
    >石炭火力発電事業の輸出制限を表明しない方針


  • 建設業#金子さんファンクラブ

    政府として石炭火力の輸出制限というのが何を意味しているのか?がよくわかりません。
    石炭火力発電関連の事象に対してJBICファイナンスやJICAローンをつけず、案件の組成を阻むということ?はたまたNEXIの貿易保険の対象外にするとか?どっちも少なくても環境相の仕事ではないよね。

    また、この国際って何とどこを意味してるのか、が不明。一部の欧米先進国と環境NGOのこと?ポテンシャル案件が多いタイとかインドネシア、バングラデシュとかその辺の政府も含んでるのかな?日系企業は、現地に無理やり無用なものを輸出し建設し押し付けてるってこと?

    全文読んだけど、その辺の事には何も触れてませんでした。残念。
    契約書やITBには、最初の方の項で大抵「文言の定義(definition)」ってのがあり、相互の誤解がないように努めるんですね。
    石炭火力発電書の案件にもいいITBあるだろうから、毎日新聞は読んで勉強したら?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか