• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「創業期CxOに向くのは金融・コンサル人材より商社マン」佐俣アンリ氏に聞く~理想のベンチャー経営チーム~

liiga.me
12
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社ハウテレビジョン 執行役員 新規事業開発室マネージングディレクター

    「VCに聞く、理想のベンチャー経営チーム論」の連載をLiigaでは開始しました。
    第一回はANRI代表の佐俣アンリ氏。

    ――数々のベンチャー企業を支援してきた立場から見て、優れた経営チームの条件とは。

    佐俣:経営陣全員が、自社の成長ストーリーを何も読まないで語れることですね。逆にこれができない人だと、それまでいかに華やかなキャリアを積んでいても、ベンチャーCxOとして全く活躍できなかったりします。例えば、ラクスルは非常に良いチームだと思います。


    ――ステージによって経営陣の役割も変わりますね。

    佐俣:創業期のCxOは、ある意味ですごくつまらない仕事をやらなければならないことが多々あります。CFOだったら、たいてい最初にやるのは領収書の整理です。もしくは勘定科目を考えることでしょうか。投資銀行での経験や公認会計士のスキルなどは、全く求められません。創業期のベンチャーの場合、プロフェッショナルファームで培ったスキルは当面全く生きないと覚悟した方がいいでしょう。3年くらいはスキルをほとんど生かせず、あとは“仕事をやり切る力”でなんとかする覚悟です。それが無理ならば、創業期ではなく成長期のベンチャーを選ぶべきです。


    ――足下で経営チームづくりに関して注目している企業は。

    佐俣:ミラティブは上手だと思います。GunosyのCFOだった伊藤光茂さん(現ミラティブCFO)や、セガゲームスのCSOだった岩城農さん(同CSO)など、良い人がどんどん入っています。
    良い経営チームの条件につながるのですが、優秀な人を惹きつけるポイントも、自分たちの信じるストーリーを雄弁と語れることです。


  • Energy & Carbon Management @ Houston

    資料は汚い人が多いけど、仮説検証はできていて欲しい!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか