46Picks
人気 Picker
事業が厳しい中で無責任なことはいえませんが、私くらいの世代ならまだCDのライブラリもあるので、長く使えるコンポを買っても行かなと思わないわけではありません。もう少し高くても買うという気がするので、うまくはまる製品が続くようにならないかと思います。そして、車がエンタメボックスになるころ、オーディオは復活するかもしれません。


09
Likes
Chapter 11のGibsonがいなくなってDENON/Marantz(Sound United)が親会社になるかと思ったら、それがなくなった。他社のように会社を実質たたみ香港/中国企業辺りがブランド使用権を獲得するのかな。


00
Likes
残念ですね。今は、スマートスピーカーが主流ですから。


01
Like
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
業績
