• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ビットコイン、7500ドル割れ 量子コンピューター警戒

日本経済新聞
46
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社bitFlyer Blockchain Co-Founder/CEO

    まずはじめに、量子コンピュータによってビットコインのセキュリティーが破られる日が来たら、インターネットバンキングも同様に破られ、預金者は財産を失うことになるでしょう。そしてhttpsの通信は丸見えになり、全てのパスワードが第三者に取得されることになります。ビットコインだけでなく、社会に与える影響は想像を超えるものがあります。今回のニュースはそのようなインパクトがあるものではありません。

    加えて、「米グーグルが同日、量子コンピューターを使って複雑な計算問題を極めて短時間で解いたと発表し、ビットコインのセキュリティが機能しなくなるとの懸念が売りを招いているようだ。」

    は必ずしも正しくありません。natureの原文を読むと、Googleの量子コンピューティングは、古典的な(今広く使われている)コンピュータでの計算に使うには効率的な方法は存在しないとも述べられています。

    「yet no efficient method is known to exist for classical computing machinery.」

    今回は、「task of sampling the output of a pseudo-random quantum circuit」とあるように、一般化できないような計算を短時間で解いたということかと思います。これを「複雑な計算」を短時間で解いたと報道するのはミスリーディングかと思います。


    【nature】
    https://www.nature.com/articles/s41586-019-1666-5


    よろしければ、私のTwitterもご確認ください。

    https://twitter.com/yuzokano/status/1187012203334946816?s=21


  • 株式会社viviON、株式会社トライシス ゼネラルマネージャー(viviON)、取締役(トライシス)マーケター&プロデューサー

    ①~③は1セットでチェックしておくこと。

    ①スパコンで1万年分の計算、3分で Google「量子超越」
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51301050T21C19A0MM8000/

    ②[FT]IBM、グーグルの「量子超越」達成は「大げさ」
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51280300T21C19A0000000/

    ③ビットコイン、7500ドル割れ 量子コンピューター警戒
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51323560T21C19A0I00000/


  • 東芝 参事

    グーグルの量子計算機の超計算機が成功したことで、ビットコインが値下がりしました。これは、ビットコインだけでなくブロックチェーン技術に関わる状況変化だと思うので、情報の安全性を期待してブロックチェーンを活用する事業全体に影響しそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか