• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スマートスピーカー所有者は「訪問者に警告を」、グーグル幹部発言

150
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役

    ずっと音声キャプチャし続けてるよ、ということを露呈したようなもの。さて皆さん、それでもスマートスピーカー使います、、よね⁉️

    拙宅は7台あるうちの2台しか生きてませんし、そのうち1台しか語りかけられない状態になりました。


  • 再エネ事業会社 Senior Asset Manager

    スマートスピーカーだけでなく、例えば、契約書やビジネス文書を原文のままGoogle翻訳した時点で、第三者への情報漏洩ということで機密保持契約違反になり得ると思います。

    会議等での文字起こしアプリも同様に、気をつけたいですね。


  • メルカリ 取締役チーフイノベーションオフィサー

    スマートスピーカーに限らず、テレビにもリモコンにも、もちろんスマホにもマイク付いて直接的間接的にインターネットに繋がっている。

    訪問者に伝えることも重要だけど、自分でリスクを知っておくと言うこと、セキュリティの基礎知識を備えておくのがとても重要ですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか