• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

避難所でワインを出せ? 国民を災害からどう守るか議論しない国会に幻滅した(FNN.jpプライムオンライン)

Yahoo!ニュース
2
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • (株)STK GLOBAL取締役 弁護士・税理士

    メディアの取り上げ方も含めて,なんだかイタリアが遠回しに馬鹿にされてる気分・・。(考えすぎでしょうが)

    森議員の元ネタはこのあたりでしょうか?(NHKのサイト)
    http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/299804.html
    だとしたら,もっと違った切り口で聞けたと思うのですが・・。

    一方で,イタリアが日本よりも被害者対応が総合的に優れているかといえばそうでもなくて,2016年にあったイタリア中部地震では,仮設住宅が早い段階で十分に供給されなかったことが問題視されていました(※)。

    結局,災害対応はどの国も一長一短あると思いますので,どっかの国のやり方を丸ごとパッケージで採用すれば良いなんてことはなくて,良い部分を上手く取り入れることは有効でしょうが,基本的には,反省を積み上げて改善を続けていくしかないと思います。

    ※ イタリアの新聞社のサイトより(イタリア語です)。
    コメント欄には,「日本を見習え」的なものもあります。
    https://www.ilfattoquotidiano.it/2017/08/24/terremoto-centro-italia-dopo-un-anno-consegnato-solo-il-23-delle-casette-provvisorie-promesse/3813931/


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか