• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

クールジャパン機構、ゴジェックに約55億円を出資

日本経済新聞
4
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 外資系の会社員/英語ニュースパーソナリティー

    なるほど、目的に沿えば日本企業じゃなくても出資していいんですね。
    GojekやGrabといったプラットフォーマーに日本のプロダクトを(ほんとに)扱ってもらえたら今後メリットになりそうですね。


    https://www.cj-fund.co.jp/investment/flow.html


  • Japasian ltd. Director

    すでにGoogleやテンセントから資本が注入されてるゴジェック。将来性のある企業なので純粋な投資としは良さそうですが…日本のコンテンツを広めるという目的のもとではどうなんだろう?

    日本のコンテンツがゴジェックが抱える一般大衆に刺さるのか?ゴジェック側が本気で日本コンテンツ活用に意味を見出さないとワークしなそうな気がします。それっぼいことチラッとやってもらって終わり、という未来になる。

    (もちろん日本人として、うまくいくよう応援してます。)


  • コンサルティング会社 代表

    クールジャパン機構は、スカパーが運営するインドネシアのwaku waku TVに出資して大失敗した筈。
    海外への日本コンテンツ供給は、作り手の意識が変わらない限り、軌道に乗らないでしょう。作り手や取り巻きが、旧態依然としている現状にメスを入れる方が先ではないでしょうか?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか