• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

過剰な薬、不要な手術…「人生100年時代」の病院がやめるべきこと(和田 秀樹) @moneygendai

マネー現代
6
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 医師

    「手厚くしすぎている」現状、そのレベルを落とすことはできるのか。

    普段の診療で高齢者医療に対して思うところがあったので、pickしてみました。
    何が問題と考えているかと言うと、高齢者を持つ家族自身の矛盾です。

    家族の言い分はいつもこうです。「おじいちゃん(おばあちゃん)はもう90も超えているし本人の言うことは信じないでほしい。」と言って
    家族の意向だけを重要視して、方針を決定する場面が多いと感じています。
    本文にもあるように、経口摂取出来ない人にどこまで介入するか、という場面で

    「人間の尊厳を保ちながら生き長らえさせて欲しい」と言っているのに
    「そんなこと(例えば胃ろう造設)をしてまで生かせたくない」と言う

    そんな無茶な、といつも思います。
    けれど、一度始めた「手厚い」医療は、途中でやめる事は困難だと思います。
    やめれば安楽死とも取られない状況もあり得るからです。

    無駄な薬を減らすというのは、手元の薬が減るので目に見えて分かりやすく、医療費削減のためにも今後も行われていくことでしょう。
    しかし、目に見えない診療というものの過剰を減らすという作業は、どうやって実現するのでしょうか。
    非情に徹することができる鉄の心を手に入れる教育を受けるのか、どんな方法で解決していくのか。
    これかも考えていくべき課題だと感じてします。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか