• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

環境問題を”sexy”にしようとする場合、何が必要なのか

山猫日記
54
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    Sexy発言からここまで踏み込んだエネルギー政策論を展開されるとはすごいですね。

    ここまでの論を語るのは、石炭火力を減らすビジョンとして、小泉大臣が経産省、農水省(そして場合によっては外務省、防衛省、総務省、国交省など)の所管にも踏み込んで、この様なエネルギー政策論を持っていたら、あるいはメディアの質問に答えていたら、という思いもあるのかも知れません。

    個人的には枝葉末節に渡り異論もありますし、より議論を深めるべき論点もあるかなと思います。正直、諸外国の政策を引き合いにして、「本当は、2030年以降のエネルギー基本計画を更新するための答えはほぼほぼ見えています」とまで言われてしまうと、それで良いのかと思ってしまったりもします。

    強いて付言するならば、系統線の問題でしょうかね。現状のインセンティブでは持続性もなければ、そのことが再エネ普及の妨げにもなっていると思います。

    環境政策は産業に関わるという意味で産業政策ですが、生産性向上に繋がるかと言うと、そこはまた別の議論かなという気がします。

    あと、文中で日本の石炭火力は「超臨界」と書かれていましたが、1995年以降に建設された石炭火力は「超超臨界(USC: Ultra Super Critical、556℃以上、22.1MPa以上)のタイプで、既に超臨界タイプよりも多くの設備容量が導入されているので、主流は「超超臨界」呼んでよいと思います。

    私が環境大臣だったらなんていいますかね。


  • badge
    XEED 経営コンサルタント


  • Sendyou Inc. CEO & Founder

    原子力もダメ、火力もダメ、となったら再生エネルギーをコツコツ増やすしか無い。山地の開拓して電源設置なんてコスト高すぎて無理。だから、農地法改正して平地でやろうぜ、という至極まっとうな打ち手案。これを小泉進次郎氏の口から聞きたかったんだよ。みんな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか