• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国で5Gを使ったサービスが続々スタート、医療では世界初の偉業を

COMEMO
21
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ドリームインキュベータ インド社長/インドVC投資責任者

    中国では5Gを使ったサービス実証がドンドン進められていますね。
      - 5Gだと高精細画像をリアルタイムでより安いデータコストで
        伝送できるようになると思うので
        遠隔手術が進む一つの要因になりそうですね

    日本では
    各キャリアとも2020年初めに5Gサービス開始予定とのことですが
    東京オリンピックで5Gを使ったサービスを世界に
    アピールできるといいですね。


  • 日中産業研究院(東京&北京) 代表取締役

    記事にも書かれているように、中国ではお店やオフィスなどにWiFiが普及していて、外に出てもデータ通信速度を気にすることはあまりない。

    また中国の人のスマホは通常、微信(WeVhat)が常に開かれているだけ。だからゲーマーや地図アプリを多用する人など以外は、一般生活で5Gの恩恵はすぐにはなさそう。

    しかし中国では、医療やVRなどの用途で、何としても5Gを活用したいという人たちが、荒っぽくてもいろんな提案を出してくるので、その中からきっと社会のイノベーションが起こっていくだろう。中国は今やそういう社会です。

    こう考えると、日本は5Gが使えるようになっても、大昔のNTTのINSサービスのように「INS:いったい何をするの」っていう状態にならないようにしないといけない。
    日本もイノベーションの提案がどんどん出てくることを期待します。


  • 日本kaigoスナック協会 理事・看護師

    これまでのDtoDからDtoPへの移行は
    法改正が進むのを待たないと
    不便は多いですが
    遠隔医療はデンマークを見ていると
    凄く羨ましいと思います。
    コメディカルもヘルパーさんも連携している。
    未経験や訪問が初めてのヘルパーさんの場合
    心理的負担が減ると思います。
    セラピスト対ナースの事業所を超えた
    報告システム。
    栄養士さんも在宅にはまだまだ少ないですし
    歯科領域もコネクト出来ると
    可能性が無限大にありますね!
    これが出来てこそのケアプランだと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか