• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

英語民間試験の延期要請へ 共通テストで全国高等学校長協会

67
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    世界銀行グループ MIGA 西・中央アフリカ代表

    英語の試験については、早期に世界的に使われているTOEFLやIELTSを使うべきだと思います(補助金を使ってでも)。今まで成果の出ていない英語の教育システムを見直すべきだと思います。
    日本の受験スタイルに合わせるのではなく、海外では機能している各団体の基準で運営すべきです。


  • Social Intelligence 代表

    イギリスで博士課程を修了した人が、日本で就職活動をしてるとき、面接の第一声で「君イギリスの大学院出てるんだ? TOEIC何点?」と聞かれたらしい…

    TOEICは英語圏で博士を取った人間の英語力を測るには不適当なテストであることを知らない人は多い。しかも面接する側の人間が…


    民間試験を変えるのも大切だが
    TOEICを受験しているのが当たり前とみなして
    質問してくる日本企業も変えていくべき。


  • 元数学者?

    もう文科省を潰すのが、日本の為です。こんな混乱してる、教育改革は始めてなのです。
    明治以来のとか言ってる、アホ〜の文科省は、明治時代にどんな教育改革やったか、皆さんご存知ですか?要するに、徴兵制を機能させる為にやったのが、明治の教育改革なのです。兵隊さんが読み書きできないと、突撃できないからです。つまり、命令書読めないと困るのですよ。

    英語の改革もおんなじなのです。企業戦士の養成を、早くせんと困るとか、財界のおじい様達に言われてるのですよ。今の高校生は企業戦士。24時間戦えますか、てやつなんです。

    英語教育は改革せねばならないと思うのは、私も同じなのです。
    でも、文科省みたいに強引な改革は反対!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか