• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

一流のリーダーは「で、どうしますか?」と聞く

568
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • IT系

    部下側の立場からすると、初めはマイクロに管理をしてもらって、2回目からはそれを踏まえて自分自身で勝手に管理するようになる流れだとやりやすい。


注目のコメント

  • 私立高校 進路指導部長

    リーダーシップ論みたいな本を読んでいると、対生徒も同じだなといつも思います。
    先日も、「単語テストの成績がいつも降るわない生徒を指導して下さい」とお願いされたが、一切叱責はしませんでした。
    どう勉強しているのか、どういうときにうまくいく(いかない)のか、どうしたいのかをひたすら聴き出しました。
    最後は「で、次のテストに向けてはどうする?」と尋ねると、しっかり自分の考えを答えられていました。


  • ソフトウェア開発会社 SE

    追い越されないために、あえて指示命令しか出さないリーダーも数多くいますよ。

    一流二流関係なく、ただひたすら自分の身を守るため

    ま、百流以下なのでしょうけどね。

    で、この場合、彼らをそのポジションから外す(もちろん落とす)ことをしない(出来ない)ことに大きな問題があります。

    本当に力のある人は細かいこと言いませんし、部下のミスも自分の責任として、自由にやらせます。

    部下も力がつきますし、自分もくだらん(事細かな)手順を作ってごまかすことなく、その時間を本来的な役割に即した仕事に費やすので、自分もさらに力がつきます。

    ま、そもそも、事細かい手順自体が、自分が担当者だったらこうやります!ということであって、それは担当者レベルの作業を並べただけですしね。


  • ㈲堀内商店 代表取締役

    細かく指示出してたらいつまでも部下は成長できない、指示待ち人間になってしまう。部下の成長を妨げてはいけないし、上司はいつまでも指示を出し続けなければならない。
    そんなの嫌だ。めんどくさい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか