• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アメリカの会社で冷たくされて無視される人 内側から見て分かった米国の働き方のリアル

296
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    「なぜここにいるの?」そう聞かれますよ。

    自分の意見を言い、ディスカッションに貢献するのは当然。黙ってそこにいるだけなら、出席する必要はない。

    確かにその通り。英語を流暢に話すことより、大事なこと。意見がないのは、何も考えていないとみなされますから。

    対極的なのが、会議室にぞろぞろ入ってきて、黙っているだけの人たちが大半を占める日本の会議。

    どちらが生産的か言うまでもありませんね。


  • 保育事業 本社管理部門

    発達障害者が日本に多いと言われる理由がこれです。

    正確に言うと、多いわけではなく、海外では問題にならない人まで、発達障害の診断を下さないといけないほど相性が悪いんです。

    僕はASD診断境界域ですが、診断した精神科医から「あなた程度であれば、海外では診断下りないと思う」と言われました。

    発達障害者は多数派意見に従わず、自己主張する傾向があります。
    これが日本社会では毛嫌いされます。

    海外旅行に行った時に話した、現地の日本人スタッフは、話しているとはっきり意見を言います。
    僕の言っていることが自分の考えと違うと、「それはどうなんでしょうねぇ?」と客にも意見を言います。
    この人はずっと海外で働いているので、日本の価値観に染まっていません。

    これが日本であれば、客や上司の言うことは、まずは共感して受け入れろと言われます。

    こういう意見を言えない風土が、生産性が低い要因だと思いますが。


  • badge
    株式会社圓窓 代表取締役

    これ、日本語だけの会議でもめっちゃ大事。
    ボクはずっとこのタイプだった。
    おかげで大して賢くもなく実績もないけど、それなりに存在感は出せてたと思う。
    最近は、あえて他の人に目配せしてその座を譲ったりするけれど。


    >「とにかく、その場で一番初めに発言する」ことです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか