• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

電波利用料、集め過ぎ1000億円 携帯利用者の負担増

日本経済新聞
123
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ENOTECH Consulting CEO

    ではぜひ、そのおカネを使って、電波オークション導入のための調査・準備をいたしましょう。


  • badge
    ㈱ニューロープ CEO / PIIF 准教授 / 純文学小説家

    キャリア各社の現状の利益率を考えると、この負担が軽減されたとしてもエンドユーザーに還元されていたかどうかは分からないですよね。そのまま利益に上乗せされていた可能性も十分にありえる。
    NTTドコモの営業利益率はここ2年くらいざっくり20%、1兆円です。
    電波利用料の過剰額は年平均40億円程度で、そこから按分額を考えると、キャリア各社からすると誤差みたいなものになってくる。


  • リクルート コンサルタント

    電波使用料で国の歳入が増えること自体は悪いことではないと思います。
    ただ、まず増やすべきは負担が軽すぎるテレビ事業者に対してなので、制度の見直しはして欲しいですね。
    https://www.j-cast.com/2009/01/24033828.html?p=all


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか