• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

琉球銀行、電話システムをクラウドに移行 定年後に復帰した62歳が担当 「まだできる」の声に奮起

131
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • これはすごい。
    培われた専門知識だけでなく、新しい技術を取り入れる気概があってこそだと思います。
    高齢化が進んで60歳、65歳以上の雇用問題はより厳しくなると思いますが、良い成功事例としてもっと認知されてほしい事例。


注目のコメント

  • badge
    世界銀行グループ MIGA 西・中央アフリカ代表

    ほっこり感のあるサクセスストーリーですが、日本が完全に世界に遅れをとっている象徴ですね。
    アジアの途上国(インドネシア等の島国)でもweb会議とか当たり前で船に乗って来ることは無いです。。


  • Amazon Web Services WWPS - Healthcare, Principal Business Development Manager

    定年退職した62歳の方が嘱託として職場復帰後、node.jsでコードを書き、コールセンターの仕組みをクラウド上に構築した、という事例。

    「いいおもちゃを手に入れた」という言葉がありますが、クラウドならではのお作法を少し覚えると、設定レベルや少しコードを書くことで簡単に作れたり動いたりしちゃうので、このような感想が出てきたのかなと思います。

    ”Amazon Connect”は、様々な規模の顧客窓口をセルフサービスで構築して、低コストでサービス提供できるクラウド型コンタクトセンターサービスです。世界中 84,000人のスタッフが日々何百万件もの問い合わせに対応するアマゾンのコンタクトセンターと同じ技術が使われています。

    専門知識がなくても、セルフサービス式のGUIを使って、対応フローの設計やスタッフの管理、業績指標の追跡が簡単にできます。東京リージョンでサービスが開始されたことで、国内事例が増えています。


  • badge
    株式会社日本資産運用基盤グループ 代表取締役社長

    琉球銀行で電話対応システムのクラウド移行プロジェクトを主導したのが定年退職後に再雇用された62歳だと話題になっているけど、別に驚くべきことではないと思います。
    情報・金融技術が加速度的にアップデートされる最近期においても、長年の知見や現場で積んだ経験等を有するシニアが金融ビジネスにおいて高いパフォーマンスを上げるのは当然だと思います。
    本当に驚き、嘆くべきは、表面的な組織の論理一貫性に拘り、人材の市場価値評価やそれに基づく戦略的配置を放棄している経営陣の無為無策ではないでしょうか。財物の価値評価が付加価値の本質である金融機関の自己否定だと感じます。
    もちろん自らの専門性の陳腐化・コモディティ化に歯止めをかけ、市場価値を高める努力もせず、「会社ガー、給料を上げてくれないガー」と愚痴を垂れ流すだけの自称プロシニアが多いのも残念ながら事実ですが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか