5Picks
人気 Picker
「なぜ山口か。なぜ秋田か。結局、『北朝鮮の北部からハワイに向かって飛ぶミサイルは概ね秋田の上空を飛ぶ。グアムに向かって飛ぶミサイルは概ね山口の上を飛ぶ』ということで、防衛省は『違う。日本を守るためだ』と言うが、陸上イージスの射程距離は2500kmだから、どこに置いても日本を守れるわけで、秋田と山口に置く理由はない。」
- いいね3
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
ベトナム初のLNG基地、2022年稼働(写真=ロイター)
日本経済新聞 7Picks
イージス・アショア 有識者会議で環境面など検証へ
テレ朝news 3Picks
岩国基地騒音訴訟、2審も国に賠償命令 約7億3540万円に増額
毎日新聞 3Picks
イージス・アショア配備は秋田市民を危険に晒す愚行。空撮で痛感するそのリスク
ハーバー・ビジネス・オンライン/最前線ビジネスパーソンの『知りたい』に応えるビジネスメディア 2Picks
イージス、住宅地との距離は重要 再調査で防衛相
共同通信 2Picks
強襲揚陸艦「アメリカ」米軍佐世保基地に配備
毎日新聞 2Picks
地上イージスの県内配備拒否を 共産、青森県へ要望
デーリー東北デジタル 1Pick
イージス・アショア 新屋への配備見直しも
日テレNEWS24 1Pick
山口配備「唯一の適地」 防衛省、地上イージス
産経ニュース 1Pick
有害なPFOS含む消火剤が漏れ出す 普天間飛行場で米軍「基地外への流出ない」
沖縄タイムス+プラス 1Pick