[香港 27日 ロイター] - 中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]によると、米宅配大手フェデックス<FDX.N>を利用した同社宛の小包が無断で米国に迂回されるなどしたことを受け、同社はフェデックスとの関係見直しを検討している。

ファーウェイが24日、ロイターに明らかにしたところによると、フェデックスは日本から発送した中国のファーウェイ宛て小包2つを米国に迂回したほか、ベトナムから発送したアジア地域のファーウェイ宛て小包2つを米国に迂回しようとした。これらの対応は追跡記録で明らかになったが、ファーウェイはいずれも許可しておらず、またどの小包も書類だけで「技術物」は含まれていないとした。

ファーウェイの広報担当者は、フェデックスのこうした対応は信頼を損ねるとした上で、今後物流や書類配達などの要件を見直しせざるを得ないと述べた。

フェデックスの広報担当者は、当該小包が「誤った経路で送られた」と釈明した上で「非常に少数の小包に限られた問題」と指摘。「当社は問題のある配達物すべてを認識しており、小包を配送するため顧客と直接やりとりしている」とした。

米商務省は今月16日、ファーウェイを輸出管理規則に基づく禁輸措置対象リストに正式に追加したと発表した。今回の出来事との関連性について、商務省からのコメントは得られていない。