• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

JDI頓挫 利益無視の技術神話見直せ(経済教室)

日本経済新聞
14
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 会社員

    要点に「有機ELも液晶も一長一短で使い分けを」とありますが、本文ではこれまで通りの一貫した有機ELの否定、液晶へ投資すべきといった、長内さんの記事ではよくある内容。過去記事の焼き直しと思えるくらい、書かれている内容に重複がある。

    有機ELディスプレイはSamsungの機種ではローエンドにも採用されているし、中国企業でもミドルレンジ以下での採用が増えている。今月に発表されたGoogleのPixel 3aもミドルレンジで有機ELディスプレイとなっています。
    有機ELと液晶の価格差が小さくなるに従い、有機ELの採用が増加しているように見えます。有機ELに付加価値が無いと結論づけているけど、本当にその通りなんだろうか。現実は違うように思えますが。

    本文より引用
    “また、これまで有機ELが搭載されてきたスマホは高価格帯モデルである。有機ELが液晶のコストに近づけば大きく普及するというのは、ある意味ナンセンスである。これはコストの下落を価格の下落に反映させることが前提の議論である。価格とは価値である。有機ELと液晶のパネル価格が同じになるというのは、有機ELにもはや付加価値はないということだ”


  • badge
    東京理科大学 大学院経営学研究科技術経営(MOT)専攻 教授

    明日は私です


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか