• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

堀江氏、小学校は「刑務所通わされてるようなもん」 - 芸能

nikkansports.com
106
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社As usual,株式会社Unususl.出張指圧処 慧仁堂 代表お茶汲み係

    個人的には共感なんだけど、どっちかと言えば刑務所は数日だけなら楽しそう…って、そっちじゃないか。

    結局、ホリエモンの特性に合ってなかっただけの話だからなぁ、こんな分布の最果てにいる人に、公立小学校の30人クラスがマッチする訳ないんだし。

    これって結局、10人いれば1人は授業レベルが低すぎて苦痛、2人は付いてけなくて苦痛、5人はそこまで不満感じてないけど、残り2人は何かしらの理由で授業に集中してない…的な環境だとすればそれは効率的?って話でしかなく。

    僕の場合好きなペースでやれる公文は楽しかったんだけど、知性や好奇心が上ブレしてる子は、カリキュラムと質問に答える環境があれば、好きな分野は勝手に勉強する事も多い。ただ、追いつけない子は手がかかるし、そもそも居場所作りは学力とは違う視点から大事ですからね。

    同級生と会話してらんなくて先生にばっか話しかける子って、知的交流がないと退屈で仕方ないんだよな。こういう子たちが集まる場所があれば救われる子もいる。


  • 週2回の健康運動ZUTTOWAKAI CEO

    義務教育を振り返ると…

    小学校:楽しかった。休み時間、友だちとサッカーをして遊ぶのが主目的でしたが
    中学校:本当につまらなかった。わけのわからない校則と服装チェック、威圧的な教師含めて全部

    ちなみに、高校も中学と同じ。


  • CAP高等学院 代表

    教員として思うこと。

    「学ぶことの楽しさを知る場だという考え方」
    →楽しさを与えるための努力が本当になされているかは疑問。
    「学校は同世代の人間と交流することで社会性を養う場でもあるという考え方」
    →イジメが絶えない学校で本当に養えているか疑問。

    恐らく始めに学校ありきと考えている人が大半だから、「学ぶことの楽しさを知る場だという考え方」や「学校は同世代の人間と交流することで社会性を養う場でもあるという考え方」が出てくる。

    教員として、学校は存在して欲しいと心から願っているが、今の在り方は決して良いとは言えない。多様性が叫ばれる今、思考停止した、多様性がない教員の下で学ぶ子供達が幸せとは言い難い。
    せめて、教員がもっと外部にコミニティーを求め、そこで吸収したことを子供達に還元できるようにならないと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか