• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アスリートを救う「疲労分析サービス」が最優秀賞を受賞! | 第5期IBM BlueHub DemoDayレポート

15
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 認証アカウント

    日本アイ・ビー・エムによるインキュベーション・プログラム「IBM BlueHub」の第5期採択スタートアップによるDemoDayが3月18日に開催されました。会場となった東京ミッドタウン日比谷「BASE Q」には大手企業の新規事業担当者やオープンイノベーション担当者、ベンチャーキャピタリスト、メディア関係者など、200名を超える来場者が集まり、例年以上の賑わいを見せました。同プログラムでは、2014年の第1期スタートから第5期となる現在まで、参加した多くのスタートアップが大手企業との事業提携やベンチャーキャピタル(以下、VC)からの資金調達を実現。第5期となる今回は「テクノロジーによる日本発の革新的事業の創出」をテーマとして掲げ、「通話内容の記録・分析・自動入力サービス」「SaaS型RPA」「中小企業向け海外展開支援プラットフォーム」「口腔内の画像分析によるデンタルチェック」「MRIおよび乳酸測定による疲労分析サービス」といった事業を展開する5社が採択されました。VC各社とIBMによる約半年間のメンタリングを受けた各社のビジネスやプロダクトはいかなる進化を見せたのか。そのプレゼンテーションの模様を紹介します。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか