• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ドコモが導入、携帯電話基地局の故障を検知するAIの効果

49
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 株式会社ブレインパッド データサイエンティスト

    故障予測は昔からAI(と呼ばれる前から)分野が取り組んできただけあって、AIの得意分野と言えます。

    故障予測AIを作るアプローチは大きく2つあって、
    ①正常時のパターン故障したパターン両方学習させる=「故障予測」
    ②正常時のパターンだけを学習させる=「異常検知」

    今回は記事を読む限り①です。
    ①は過去に故障したときのデータが十分にあるかどうがキーになることが多いです。とはいえ、②の場合もある程度故障データがないと、うまく異常が検知できているかどうか説明できないAIになってしまいます。

    いいデータも悪いデータもちゃんと取っておきましょう!


  • C3株式会社

    FUNUCの記事といい、ハードの故障をシステム(AI等)で検知、予測できてしまう時代になってきた。
    人間は故障したアラートに対して、交換修理を行うだけで済んでしまう。
    本当に求められるスキルが変わってきてる


  • しがないシステムエンジニア

    インフラである以上、基地局の冗長性は確保していると思いますが、冗長性に対するコスト削減にAIは効果があるということですね
    ウチの無線LANですら2、3年しか持たないから、基地局だと年間でかなり壊れるんでしょう


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか