新着記事一覧
水産業界が抗議デモ=EU離脱で輸出に支障―英
時事通信社 3Picks
経済で「一人勝ち」の中国にそろりなびき始めた米欧 東アジア「深層取材ノート」(第71回)
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 2Picks
当選ならフジモリ氏恩赦=大統領選で長女ケイコ氏―ペルー
時事通信社 2Picks
カナダ、ボーイング「737MAX」機運航禁止を20日に解除
Reuters 4Picks
ヤマダ、量販子会社を7月に集約=効率化へベスト電器など
時事通信社 2Picks
JR西日本も一時帰休検討=コロナで鉄道利用落ち込み
時事通信社 1Pick
三重包装など郵送条件=セルフPCR検査―日本郵便
時事通信社 2Picks
飲食大手、協力金支給を評価=営業継続店は都の対応見極め―新型コロナ
時事通信社 1Pick
あおぞら銀、紙通帳廃止=みずほ銀は有料化開始
時事通信社 4Picks
ブラジルでワクチン接種開始=先住民・医療従事者を優先―新型コロナ
時事通信社 1Pick
楽しい😎
それより何より。
NewsPicksアプリの通信量が半端ない件。
もう随分前から言われていますが、明らかに異常な通信量であると感じます。
これじゃアプリ版を使わずに、敢えてブラウザ版を使いたくなります。
もういい加減、ここにメス入れませんか?
細かな不満は出ると思いますが、構造的な難しさを抱えていたサンクスポイントβテストでの知見を踏まえた、よく考えられたシステムだと思います。
劇的な変化とまではいかないかも知れませんが、良い方向に進化している気がしました。メモ機能の向上は特に期待したいですね。
記事にもあるようにコメントPickをしたものを保存できるように現在開発進めているところ。皆様の素晴らしいコメントから発見と理解が一層進みますように、是非ご活用ください!
(どう見えるのか私にはわからないようなので、今度教えてください)
追記
私のコメントピックは誰にも見えない模様。Androidユーザー?私のみ?賽の河原の石積みの刑の気分。(Androidユーザーには見えてる模様?)
追記2
皆さんにもちゃんと見えてる模様。何か表示されるされないのアルゴリズムが有るようですねえ。
「専門的」というのが入っていて、
「ああ!専門用語を使ってわかりにくかったんだなあ〜」
と反省していました(*^^*)
コメントの保存機能もそのうちお願いします!
覚えるまで読み返したいレベルの素敵コメントが多々ございます故。
さっそくダウンロードして、楽しんで使ってますー
個人的には最後の1タップが面倒くさいので、種別を選んだらコメントピック完了にしてほしいです。