• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

多様化するヘッドホン、ソニーの技術者が語る「音と人の関係」

ニュースイッチ
166
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • (株)リコー ワークスタイルデザイナー

    ただ音を聞かせるだけでなく、生活の中でどう音を聞かせるのかを考え、多様な選択肢を与えているのですね。ソニーは聴覚・視覚・嗅覚といった情報収集源を開発し続けるところが強いですよね。落合陽一さんが言うサイボーグおばあちゃんを一番早く実現するのはソニーなのかもしれません。


  • 自営業

    去年5月ウーバーイーツ初めて速攻bose のcomfort35なくした。そんでBluetoothの小さいの買ってはなくし、買ってはなくしの連続で、100円のイヤホンでどうせなくすからいいやと至った。まずBluetoothは充電がめんどくさいです。あと耳に付ける小さいやつは充電面倒なのとコンビでさらになくしやすいです。100円のイヤホンのメリットはイヤホン忘れてもクラウド的にどこでも変える点と、なくしてもショックが小さい点です。


  • フリーランス

    音とかヘッドホンにこだわることはすごく良いことだと思うけれど、やっぱり耳に負担がかかることだけはもっと知ってほしい。

    とにかく一日中、耳に大音量で垂れ流すのではなくて一日五分だけでも音だけに集中して耳を澄まして聞く音楽がどれだけ素晴らしいことかをメーカーも伝えてほしいな。

    音楽の聞こえ方はトレーニングでいくらでも伸ばせると思っています。耳をただただ消耗させるんじゃなくて意識的に鍛えないと音楽リテラシーは上がっていかないと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか