• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

金融庁はCLO新規制を来週にも公表、「深度ある分析」求める

30
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 初心者なりのCLOの概要と現状分析です。最近注目を集めてますが、市場の崩壊は「何かしらの信用リスクが不適切に評価され過ぎた結果」というケースが多いことからCLO、企業金融が注目されているのだと思います。

    過去の信用リスクをまとめた文献
    https://newspicks.com/news/3308898/

    (概要)
    CLOは、低格付けの企業向けローン(=バンクローン)100〜200種を債権者(銀行)からSPCへと移し替えた証券化商品。1つのCLOの中は、AAA〜CCCなどの弁済順位格付けで区分される。ローンの貸出先から返済される元利金が弁済原資となり、AAAが最も優先される。
    一般的に、運用会社が投資家に販売するCLOファンドは、高格付け(AA以上)のCLO30種類程度でポートフォリオを構築している。投資家は間接的に3000〜6000程度のバンクローンに投資していることになる。
    特徴として、高格付けCLOはリーマンショック時にも格付けが変わらずデフォルトしなかった実績(ただし価格は30%程度下落したこともある)を持ち、低金利環境下でリターンを求める投資家からは魅力の高い商品となっている。

    (現状のリスク)
    ・CLOを組成したSPCの運営者は当該CLOの一部を継続保有する必要がある「リスクリテンションルール」規制は一部免除されている。
    ・裏付けとなるローンのコベナンツ(財務等制限条項)が緩和されたローン(=コベナンツ・ライト)のバンクローン市場における割合が増えている(ピクテの2018年10月末のレポートによると新規のバンクローンの57%がCoLite)。CoLiteの比率が特に高いセクターは一般消費財、通信、素材とのこと。
    ・結果、ローンの貸出先企業全体の債務比率が上昇している。
    ・円と相対的に見てドルの需要が強く、為替ヘッジコストが高まりCLOの期待リターンが低下している。
    ・最終的な投資家がCLOの中身を細かく評価することは相当困難だと考えられる。

    (参考)
    ピクテ投信投資顧問の銀行貸出に関するレポート(2018.10.29)
    https://www.pictet.co.jp/Individual/Report/markets/global/20181029


  • 株式会社ノースウッド 取締役

    非常に残念だけど、もう手遅れだったりして。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか