• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スペースX打ち上げ、カプセル型宇宙船の分離にも成功

95
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    まずは打ち上げ成功!!

    とはいえまだロケットがちゃんと打ち上がりましたという話。クライマックスは明日のISSとのドッキング。

    SpaceXのことだから、変なペイロード積んでるんじゃないか無〜。変なコスチュームのマネキン人形とか(笑)

    2010年の貨物用ドラゴンのデモフライトのときは、チーズを打ち上げて話題になりました(元ネタはイギリスのテレビ番組だそう)

    2018年のFalcon Heavyのデモフライトの時に車を打ち上げたのは、みなさんご存知の通りですね。

    ちなみに、一般的にはロケットや宇宙船のデモフライトはクライアント側の費用で行うのが一般的ですが、NASAのCOTSやCCDevプログラムでは、デモフライトの費用もカスタマー(つまりNASA)側が負担する契約です。


  • 週2回の健康運動ZUTTOWAKAI CEO

    YouTube SpaceXチャンネルでのライブにかじりついてました。
    https://youtu.be/2ZL0tbOZYhE?t=2880

    打ち上げ成功。ドローン船への第1段の着陸も成功。

    いやぁ、最高です! 

    https://newspicks.com/news/3715163 とあわせた今後の予定。

    ■3月3日午後8時(日本時間 以下同)
    国際宇宙ステーション(ISS)にドッキング

    ■同午後10時30分〜
    ISSのハッチを開ける

    ■3月8日午後4時30分
    ISSを離れ大気圏再突入

    ■同午後10時45分ごろ
    大西洋上に着水予定。恐らく↓のような感じ。
    https://youtu.be/wcHD9AmkxA0

    これから1週間、見どころ満載ですね。楽しみ!


  • U of Michigan 教授 (機械工学), 副学科長

    何人もいるんですよねぇ、ワタシがアドバイザーやってた頃の、うちの大学のソーラーカーチームの卒業生 お役に立てたのかなぁ


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか