• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

同性婚求め13組が一斉提訴 「自由侵害し違憲」

123
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • READYFOR株式会社 執行役員CLO/弁護士

    全国一斉提訴の目的について、意見があるようです。

    課題解決の手段として訴訟を選択した理由や、原告らの主張を国家賠償請求として構成した理由については、一般社団法人MARRIAGE FOR ALL JAPANのホームページに説明があります。
    http://marriageforall.jp/lawsuit/

    最高裁判所は「憲法の番人」といわれることもありますが、日本の司法制度上、憲法違反の有無だけを直接的に裁判で判断してもらうことはできません。
    あくまでも、個別具体的な権利侵害があるかを判断する中で、必要に応じて憲法判断を行うのが日本の司法制度のルールとなります。

    そのため、原告らが本当に求めているのは「同性婚が認められていないことは憲法違反である」という裁判所の判断ですが、形式上は、金銭(慰謝料)の支払いを求める形となっております。

    原告らが、今回の訴訟において主張する「違法」の内容は、「国会が同姓カップルが結婚できる制度を作っていないこと」(立法不作為)です。
    この「違法」は、国家賠償法上の「違法」ですが、上記のような司法制度上の理由から、原告らは国家賠償法に基づく主張を行うことになるのです。

    これは、非常にハードルが高い主張ではあります。

    国会が検討すべき政策は、婚姻制度の設計以外にもさまざまあります。
    そして、それらの課題についてどのような順番で、どのように取り組むかは国会が専門的に判断すべき事柄となります。
    そのため、立法不作為が違法であることを裁判所に認めてもらうことは相当難しいです。

    他方で、国会は憲法に従って立法を行う責務を行っております。
    そうである以上、立法不作為が違法であるとは認められなくとも、裁判所が、判決理由中の判断で「同性婚が認められていないことは憲法違反である」と認定することは十分にありえます。

    そして、もし裁判所からこのような判断が示されれば、国会としては、同性カップルが結婚できる制度設計に着手せざるを得ないことになります。
    これが今回の訴訟の最大の目的です。

    これは日本のセクシュアリティマイノリティの問題を改善するための歴史的な訴訟です。
    裁判費用などを集めるクラウドファンディングも開始されておりますので、ぜひご支援いただければと思います。
    https://readyfor.jp/projects/MFAJ


注目のコメント

  • 株式会社マイユニ CEO

    僕も当事者の一人です。なので今回の提訴にはとても注目しています。
    このコメントは是非伝えたいと思っていることなので最後まで読んでいただければ嬉しいです。


    まず、コメントをしていた稲葉さんの最後の発言にある「これ裁判で勝つことを目指すのではなく、自らの主張を広めたいという広報活動として裁判を利用しているのであれば裁判制度の趣旨目的に照らし合わせてどうなのかと思いますけどね。」という部分について言いたいことがあります。(批判している訳ではありません。)


    マイノリティについてのニュースや記事をみてそのように思うことはしょうがないことだと思います。
    少なからずそういう面もあると思います。

    しかし、マイノリティにとって〝認めてもらう〟ことよりも先に〝知ってもらう〟という思いがあって何がいけないのでしょうか?
    同じ当事者の方々に勇気を与えたり、知らない方々の理解を促進したりしていくこともとても大事なことです。


    マイノリティに嫌悪感を抱いている方も多いと思います。
    その気持ちは分かります。
    しかし、そういう方々は周りに当事者がいない、もしくは、いないと思っているのでしょう。
    本当の意味で黒人の方々について理解している日本人はいますか?
    ほとんどいないと思います。
    あんな悲惨な歴史があっても、本気でその歴史について考えたことはないでしょう。

    やはり人間というのは自分に関係ないと思うとどこか他人事になってしまいます。
    それは仕方ないことだと思います。
    しかし、だからこそ、そこで止まるのではなく、理解してみようと思うことが大切です。
    決してマイノリティの方々は〝自分たちを理解しろ〟なんて思っていません。
    知らないところで窮屈を感じていてる方たちがいる。
    実はあなたの周りにもいるかもしれない。
    だから少し配慮して頂けると有難い。
    そんな謙虚な思いで訴えているのです。

    生理的に受けつけないだとか、嫌悪感ばかりを抱いてしまう人たちは、今回の出来事を〝温かい目〟で見ていただけたら有難いです。


    それに、今行われていることは想像以上に重要なことだと思います。
    社会の中で間違った存在だというように見られ、扱われ、苦しんで来た方々が勇気を出して提訴し、歴史を変えようとしています。
    法律が制定されることは〝歴史的な瞬間〟なのです。


  • 九段坂上法律事務所 代表弁護士

    訴訟を提起し、実際の救済を求めつつ、そのことにより耳目を集め社会に対し問題提起する。
    今の日本の立法機関が、国民の問題意識を先取りして同性婚を認めるような法整備をすることなど考えられないのだから、取りうる手段としてはこれしかないのでは。

    応援したい。


  • 株式会社フジモトソーシャルラボ 代表取締役CEO

    これってmetooと同じ様に意見しにくい雰囲気が日本て蔓延してますよね

    まず法律の「両性」ってのは男男?男女?女女?
    そこからわからん

    ビジネスだと契約書に曖昧な表記があるとめっちゃ突っ込まれてごねられて絶対負けますよね、
    法の世界ではどうなんでしょ

    あととにかく言いたいのが、反対する意味ってなに?ってこと
    夫婦別姓もそうだけど、本人たち以外にはなにも影響ないですよね?
    カップルが結婚してるかしてないかなんてわからないのに
    本人たち以外には無影響&無関係なこの辺のトピックをわざわざ「反対」掲げる人って、ご自身の生活になんか不都合があるんですかね?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか